- いい音楽・いい映画を売ってます! -
■■■陽気で・楽しくて・ロマンティックなOPMをお届け■■■
Online shop for Filipino Entertainment. Imported CDs / DVDs from the Philippines
Mia music&Booksはフィリピンポップス(OPM)CD、フィリピン映画(タガログ語映画)DVDを専門に扱っているオンラインショップです!
A Very Special Love DVD Sarah Geronimo, John Lloyd Cruz主演のラブコメディ。2008年Viva video / Star Cinema
SOLD OUT
Devotion / Devotion K24/7, KAIらと並びフィリピンのR&Bボーカルグループとして海外の評価も高いDevotionのセカンドアルバムです。 日本のヤフオクでも一時1万円近い価格で出品されていました(笑)。 中古盤、盤面に多少のスレがありますが再生に影響はありません。
SOLD OUT
歌姫(シャリース)の仮面を脱いだ僕(ジェイク) 2020年4月 柘植書房新社 ジェイク・ザイラス(a.k.a. シャリース)の自伝「I AM JAKE」の日本語版です
2,640円(本体2,400円、税240円)
Insiang DVD フィリピンの映画で初めてカンヌ国際映画祭(1978年)に出品された作品。巨匠リノ・ブロッカ監督1976年 R16指定
SOLD OUT
VST & Company / VST 1970年代、ディスコブームの真っ只中にあったフィリピンで爆発的人気を博したVST&Companyのデビューアルバム。オリジナルジャケットで復刻。 メガヒットのAwitin Mo At Isasayaw KoとDisco Feverはオリジナル通りアルバムバージョン(ディスコバージョン)で収録。今でもカバーされる事が多い極甘バラードIpagpatawadも収録。
SOLD OUT
Sharon Cuneta / DJ's Pet (LP) フィリピンを代表する女性シンガーでメガスターと呼ばれているシャロン・クネタのデビューアルバム。1978年リリース。オリジナルレーベルSunshineから復刻再発です。
8,580円(本体7,800円、税780円)
Rey Valera / Naaalala Ka LP 夥しい数のヒット曲を生み出しているOPM美メロ作曲家、シンガーのRey Valeraが1978年にリリースした記念すべきファーストアルバム。収録内容・ジャケ写・レーベル共にオリジナルで復刻!
8,580円(本体7,800円、税780円)
Basil Valdez / Ngayon at Kailan Man LP コーラスユニットを経てデビューしたフィリピンAORの第一人者Basil Valdez(バジル・ヴァルデス)が1977年にリリースしたアルバムのアナログ復刻。George Canseco, Ryan Cayabyabらによる珠玉の名曲を収録。
8,580円(本体7,800円、税780円)
Gary Valenciano / Gary... Next LP デビュー当時から現在まで人気の衰えることのない男性シンガー Gary Valenciano(ガリー・ヴァレンシアーノ)、デビュー当時の貴重盤が復刻。80年代の最先端のサウンドに乗ったパワフルなガリーのボーカルをアナログで!
8,580円(本体7,800円、税780円)
Asin / Asin LP イベントやナイトクラブで演奏していたフォークデュオが76年に女性ボーカル ロリータ・カーボンを迎えスタートしたフィリピンフォークロックの最高峰Asinバンド。復刻されたのはオリジナル曲PagbabalikやAng Buhay Ko等に加えフレディ・アギラのアナクもカバーした名盤中の名盤。
SOLD OUT
Freddie Aguilar – Anak LP 日本で最も知名度の高いフィリピンソングAnakを収録したFreddie Aguilar(フレディ・アギラ)のアルバム。日本版は中古盤店でも見かけるがやはりオリジナルレーベル、レコード番号も当時のままのアナログで!
8,580円(本体7,800円、税780円)
Yoyoy Villame / The Best Of Yoyoy Part 1 チョコレートヒルズやメガネザルのターシャで有名なビサヤ地方はボホール島出身のアーティスト、Yoyoy Villame(ヨヨイ・ヴィリヤーメ)のヒット曲を集めたベストアルバムです。 元々音源化される数が少ないビサヤテイストのOPM、アナログ盤は特に希少です。
8,580円(本体7,800円、税780円)
Rico J. Puno / Tatak LP 1975年に来比していた米黒人ボーカルグループTemptationsと共演したことで注目を浴びデビューしたRico J. Punoのアルバムの復刻盤。洋楽メロディとタガログ語を融合させるトレンドをつくるきっかけとなったThe Way We Were収録
8,580円(本体7,800円、税780円)
Tito Mina – Tito O. Mina LP 1970~80年代、OPM(フィリピンポップス)が「マニラサウンド」と呼ばれていた頃活躍していたバラードシンガーTito Mina(ティート・ミーナ)のアルバム。
8,580円(本体7,800円、税780円)
Maria Cafra / Maria Cafra LP 1960年代から活動しているフィリピンロックの草分け的存在Maria Cafra(マリア・カフラ)のアルバムがアナログで復刻!
8,580円(本体7,800円、税780円)
Cinderella / Cinderella LP 1970年代、フィリピンでVST&Companyらと共に活躍したCinderella(シンデレラ)バンドのアルバムがアナログで復刻。現在もカバーされている"T. L." Ako Sa 'Yoなど女性ボーカルCecile Colaycoをフィーチャーしたメロウな楽曲を収録。
SOLD OUT
Color The Era / Color The Era シンガー・ソングライターRon PangyarihanのワンマンバンドColor The Eraが2019年から2020年にかけてレコーディングしたシングルを集めたミニアルバム。 デジタルではViva recordsが配給
1,650円(本体1,500円、税150円)
Dystocia Curve / Gardenero 2CD 70年代のOPMブルース、ロック・フォークロックの熱気をそのまま受け継ぐ正に直系のロックバンドDystocia Curveの2枚組最新アルバム。 Juan dela Cruz, Sampaguita, Color It Red...そして今、Dystocia Curve!
2,750円(本体2,500円、税250円)
Dystocia Curve / Metro Love 70年代のOPMブルース、ロック・フォークロックの熱気をそのまま受け継ぐ正に直系のロックバンドDystocia Curveが2014年にリリースしたアルバム。 21世紀のOPMフォークロック!
2,200円(本体2,000円、税200円)
Brass Pas Pas Pas Pas / Greatest Hits 12人編成のバンドBrass Pas Pas Pas Pasのアルバム。 ゲストボーカルも加えて多彩な演奏。Jazz, Funk, Blues, Soul, Asid。。。どの角度から聴いてもめちゃカッコいい!マニラ録音・テネシー州ナッシュビルでマスタリング。
SOLD OUT
Mike Hanopol / Awiting Pilipino LP Joey 'Pepe' Smith, Wally Gonzalesと共にJuan Dela Cruzバンドのメンバーとして一時台を築いたベーシスト、Mike Hanopol (マイク・ハノポル)のソロアルバム。
8,580円(本体7,800円、税780円)
Martin Nievera / Martin LP 1985年にデビューした”コンサートキング” Martin Nievera (マーティン・ニエヴェラ)がリリースしたサードアルバムです。 フィリピンポップス史に残る名曲「Ikaw Ang Lahat Sa Akin」のオリジナルバージョン収録。
SOLD OUT