リリース:2017年12月
レーベル:Universal records
フォーマット:CD
ディスク枚数:1
歌詞カード:あり
収録曲:
01. Tadhana
02. Kahit Kailan with KZ Tandingan
03. Sa Kanya
04. Ikaw
05. Kung Okey Lang Sa'Yo
06. Ako'y Sa 'Yo Ika'y Aking Lamang
07. Hari Ng Sablay
08. With A Smile
09. I Will Always Stay This Way In Love With You
10. Missing You
11. Umiibig
一口メモ・・・
フィリピンを代表するアコースティックアーティスト ノエル・カバンゴンの最新アルバムです。
このアルバムは2009年と2012年にリリースされた「Byahe」「Tuloy Ang Byahe」の「Byahe(旅)」シリーズの続編、3作目になるアルバムでフィリピンポップスの名曲を独自のサウンドでリメイクしつつ自身の新曲も披露。
前2作も非常に良質なリメイクを集めたアルバムでしたが今作はそのさらに上をいく傑作。選曲やオリジナルのリリース年代も多岐にわたっています。
トラック01はアーバンロックファンに大人気のUp Dharma Downのヒット曲、トラック02は伝説のフィリピンR&BバンドSouth Borderのヒット曲でこの曲ではKZ Tandinganとコラボしています。
この他Yeng Constantinoのビッグヒット「Ikaw」(トラック04)、Eraserheadsのヒット曲「With A Smile」(トラック08)などもピックアップ。
オリジナルに新しい魅力が加わった全11曲ですが何と言っても一番はトラック06、この曲は1997年にIAXESというフィリピンのポップロックバンドがリリースしたミディアムテンポのポップヒットですがこの曲をなんともディープでスイートなミディアムスローナンバーでリメイクしています。
リズムアレンジからベースライン、ストリングスを含むキーボードのアレンジまでまるでアイズレーブラザーズのバラードを聴いているかのようなソウル臭が漂ってきてそこにソプラノサックスとノエルのボーカルが絡みます。ソプラノサックスもケニーGのようなピッカピカの「歌謡サックス」ではなくってめちゃめちゃソウルフル。 アコースティックサウンドが持ち味のノエルがこういうスイートソウルミュージックに通じるアレンジでレコーディングしているのもフィリピンポップスの柔軟さを感じさせます。
2012年リリースのアルバムに収められたOPMの名曲「Paano」のアーバンボサノバリメイクに通じる超絶かっこいい一曲です!
オフィシャルアルバムプレビュー:
VIDEO