リリース:2010年2月
レーベル:Universal records
フォーマット:CD 2枚組み
歌詞カード:あり
収録曲:
Disc 1:
1. Tell me your name
2. I remember the girl
3. Afraid for love to fade
4. I have fallen in love (with the same woman three times)
5. Please be careful with my heart -feat. Sarah Geronomo
6. My girl my woman my friend -feat. Regine Velasquez
7. Beautiful Girl
8. Can't we start over again
9. Be gentle
10. Stay my love
11. Afterglow
12. A love to last a lifetime
13. Here and now -feat. Lani Misalucha
14. Constant change
15. Deep in my heart
16. Refrain
17. Can we just stop and talk a while
18. So I'll go
19. A Heart's journey - feat. Jose Mari Chan
Disc 2:
Disc1のマイナスワン(カラオケ)トラックが収録されています。
この作品のカスタマーレビューを見る/書き込む→
一口メモ・・・
大人気若手バラードシンガーChristian Bautistaのニューアルバムです。
ついこの前ベストアルバムがリリースされたと思ったら息つく暇もなくレーベル移籍でニューアルバム。
さて、今回のニューアルバム、Jose Mari Chan作曲の名「美メロ」バラードを19曲収録!!
先ず今チャートをものすごい勢いで駆け上がっているフィーチャリング曲「Tell me your name」、
曲の良さもさることながら、そのアレンジ、コーラスワークが70年代から80年代にかけてのエアサプライや、10CCなどの
オーストラリアポップスの爽やかさを大きく取り入れ、これまでになかった雰囲気を出しています。
そう言えばフィリピンではエアサプライは若者の間にも大人気なのに彼らのサウンドを意識したアルバムはあまり見当たりませんでした。
フィリピンでメジャーなアメリカンポップスバラードは、Martin Nieveraのように野太くてぐんぐん押し寄せるタイプの
シンガー向きで、Christian Bautistaのように繊細なボーカルにはいささか荷が重いのではと思っていましたが、ここへきてのサウンドの転換は大正解。
Sarah, Regine, Laniと3人の女性シンガーとのデュエットも最高。清楚な女性ボーカルと透明感のあるChristian B.の声が美しいメロディに良く溶けてすがすがしさを感じさせるトラックです。
3人の女性シンガーについて、みんな最高のパフォーマンスですが、今回は個人的にはSarahに軍配を上げたいと思います。
Regineの包み込むシルクのような声も大変魅力的ですがSarahの真っ白な木綿のような清楚な感じのボーカルが先輩をしのぐ素晴らしさ。
ともかく、今回のアルバムでは彼本来の魅力が前面に出てくる形になり、ファンにとっても今回のUniversalへのレーベル移籍はうれしい出来事です。
(2009年10月メールマガジンより)
試聴してみる(Universal recordsオフィシャルアルバムプレビュー)