V.A / Philpop 2015 Loud and Proud

  • 販売価格 1,415円(本体1,286円、税129円)
    型番 viva150702
    在庫状況 在庫切れ(out of stock)(再入荷の可否・予定などの確認はお問い合わせフォームをご利用ください)

    リリース:2015年7月
    レーベル:Viva records
    フォーマット:CD
    歌詞カード:あり

    収録曲:
    01. Walang Hanggan - performed by Donnalyn Bartolome and Ramiru Mataro, written by Ramiru Mataro
    02. Musikaw - performed by James Reid and Pio, written by Melchor Magno, Jr.
    03. I Owe You My Heart - performed by Anja Aguilar, written by Melvin Joseph Morallos
    04. Triangulot - performed by Jeric Medina, Thyro Alfaro and Yumi Lacsamana, written by Thyro Alfaro and Yumi Lacsamana
    05. For The Rest Of My Life - performed by Side A, written by Ned Esguaerra
    06. Sa Ibang Mundo - performed by Nadine Lustre and Kean Ciprianoa, written by Mark Villar
    07. Kilig - performed by Jinky Vidal, written by Soc Villanueva
    08. Apat Na Buwang Pasko - performed by Jon Santos, written by Gino Cruz and Jeff Arcilla
    09. Paratingin Mo Na Siya - performed and written by Davey Langit
    10. Nasaan - performed and written by Lara Maigue
    11. Tanging Pag-Asa Ko - performed by The CompanY, written by Paul Armesin
    12. Edge Of The Worldo - performed by Yassi Pressman and Josh Padilla, written by Johannes Daniel Garcia



    一口メモ…
    2012年以来毎年行われているRyan Cayabyab氏主宰の新曲・新人作曲家コンペティション「Philpop(Philippine Popular Music Festival)」、毎年ファイナル曲をレコーディングしたアルバムが各レーベル持ち回りの形でリリースされていますが、今年はViva recordsから。
    Viva records所属のアーティストを中心に正にそうそうたるメンバーが勢揃いで歌入れに参加しています。
    おとといの土曜日にファイナル12曲を一同に披露するイベントが行われ、Thyro & Yumiのトラック04が見事グランプリを受賞、2位、3位、ファン選出などが選ばれていますが、そもそもこのファイナル12人(曲)に選ばれた時点で今年のフェスティバルの趣旨は達成されているとも言え、ファイナルナイトはいわば「お祭り」のようなもの。曲の優劣を決めるものではないので、どの曲も素晴らしく良く出来ています。
    このレベルになると特にお奨めというよりも好みの問題となってきますので、楽曲の特徴(ジャンル)などはシンガーの普段の楽曲を参考にしていただくとして…個人的に気になったのはトラック07でJinky Vidalが歌を担当している Soc Villanueva作曲のKilig。Bituin Escalanteの大ヒット曲Kung Ako Na Lang Sanaの後も多くのヒット曲をOPM界に提供している彼、今回はバラードではなくミディアムテンポのポップソウルナンバー。プレーンな展開の曲ですがありきたりの曲で終わらせない工夫がそっと盛り込まれていてさすが!それから2011年にアルバムをリリースしているボーカルトリオOpera BellesのメンバーLala Maigueのトラック10、クラシックの素養のある彼女らしい厳かな1曲、歌も自身でレコーディングしています。このほかトラック01のDonnalyn Bartolome参加のポップチューン、トラック11のThe CompanYによる美しいコーラスワークなどなど…挙げていけば全曲になってしまうので後は皆さんでお好みの曲を見つけてください。

    ロック・ポップス、R&Bからアコースティックポップまで幅広く集まったピカピカの新曲とそれをレコーディング作品として形にした今をときめくボーカリストたち。OPMの最前線を知ることの出来る1枚です!
ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

商品カテゴリーから探す

ジャンル別のグループから探す

コンテンツ

モバイルショップ