リリース:2015年8月
レーベル:Univeersal records
フォーマット:CD
歌詞カード:なし
収録曲:
01. You Are The Sunshine Of My Life
02. Alone At Last
03. Arthr's Theme (best that you can do)
04. Could It Be I'm Falling In Love
05. Can't Take My Eyes Off You
06. If You Could Read My Mind
07. Somewhere Down The Road
08. A Groovy Kind Of Love
09. It's Too Late
10. I Say A Little Prayer
11. Never My Love
12. How Deep Is Your Love
13. Just The Way You Are
14. You've Got Your Friend
15. One On One
16. Royals
一口メモ…
Universal recordsからリリースされた海外のポップヒットをボサノバアレンジにしたコンピレーションアルバムです。
ボーカルを担当しているのはShirley Vyという女性シンガー一人で、彼女のソロアルバムといっても良いのですが、メーカー発表ではV.A(Various Artists・いろいろなアーティスト)というカテゴリーとなっていますので私共でもV.Aのカテゴリーにてご紹介(商品タイトルに名前を記載させていただきました)
オリジナル・カバーを問わずフィリピンではボサノバがいつでも大人気!
耳なじみのあるメロディーを心地よいボサノバのリズムに乗せて聴く…これも一つのフィリピンスタイル!?
ちなみにトラック13のJust The Way You Areはブルーノマースの曲ではなく、ビリージョエルのヒット曲です。
収録曲は他のフィリピンのアルバムにも良く見られるヒット曲が選曲されていますが、これは、安易にヒット曲をピックアップしているのではなく、カバーするにも「良い(と思う)曲かどうか」が重視され、あまり曲の新旧にはこだわらないのがフィリピンの特徴で、それにパフォーマンスを重視する志向が重なって、「良い曲を良いパフォーマンスで聴く」ということが彼らにとって一番心地よいことなので、良い曲は何度リメイクされてもOK。パフォーマンスが素晴らしい(自信がある)シンガーはどんどん旧知の名曲を歌ってそれぞれの歌を披露してくれてOKというフィリピンの音楽を取り巻く一つの特徴があります。