バンンブー・マニャラック (Bamboo Manalac) / Bless This Mess

  • 販売価格 2,200円(本体2,000円、税200円)
    型番 polyeast151004
    在庫状況 在庫切れ(out of stock)(再入荷の可否・予定などの確認はお問い合わせフォームをご利用ください)

    リリース:2015年10月
    レーベル:PolyEast records
    フォーマット:CD 2枚組み
    歌詞カード:なし

    収録曲:
    ディスク1:
    01. Nothing like you
    02. Firepower
    03. C@ll
    04. Lingering Love
    05. I wAnt IT all
    06. MR Wang
    07. Last Dance
    08. Fire
    (09. hidden track)

    ディスク2:
    01. Anak Ng (OFW Blues)



    一口メモ…
    オルタナティブ系ロックバンド「リバーマヤ (Rivermaya)」のボーカル〜「バンブー (Bamboo)」を経て現在はソロ活動をしている「バンブー・マニャラック (Bamboo Manalac)」のソロセカンドアルバムです。
    全編通じてナイフのような鋭い切れ味の楽曲・ボーカル・アレンジを堪能できる、バンブーらしい隅々まで彼のコンセプトが行き渡った緻密なアルバムです。
    いきなりリヴァーヴを深く効かせて不気味な雰囲気すら感じさせる退廃的なトラック01ではじまり、続くトラック02はローリングストーンバージョンのジャンピングジャックフラッシュを彷彿させるノリと切れ味抜群のオルタナティブロックンロールナンバー、ぶっ飛びます!めちゃくちゃカッコイイです!哀愁と退廃が同居しつつドライブ感のギターカッティングと切れ味鋭いボーカルでぐいぐい引っ張っていくトラック03、スティングを彷彿させるトラック04、イレイサー・ヘッズに通じるプログレッシブでニューウエイブ的な要素をちりばめたゴキゲンなロックンロールナンバーのトラック05などなど…さらにラスト(トラック08)から次のhidden trackにつながるスローでは後期のビートルズを思わせるサイケなアレンジとメロディライン。
    しかしピックアップした楽曲のそのどれもが比較として挙げたアーティストの上を行っていると思われる完成度の高さ。バンブーの創造のエネルギー恐るべし!といったところでしょうか。
    フィリピンのみならず海外からのファン・批評家からも高い評価を受け、The Voiceのジャッジも務めているのが頷けるBabooの最新作、一聴して傑作アルバムとわかるグレートな1枚です。
    楽曲・アレンジ・出てくるサウンド共にフィリピンロックの枠を超えていると思われるこの作品、もしかしたら海外のスタジオでレコーディングされたのかも知れない…と思っていると、インナーの記述に「Grand Street recording Studio」とありました。ニューヨークはブルックリンにあるレコーディングスタジオです。
    ジャケット・印象的な写真をちりばめたインナージャケット(フォトブックレット式)までバンブーのコンセプトが行き渡った「トータルアルバム」です。

ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

商品カテゴリーから探す

ジャンル別のグループから探す

コンテンツ

モバイルショップ